キワモノ特殊本の値うち


昭和40年代後半から、50年中盤にかけて出版された書籍には、


面白くて変わった“すごくふしぎ”な“SF”本が数多くあり(SF=すこしふしぎ (C)藤子・F・不二雄)、


それらの全てが現在は入手困難、もしくは不可能であるため、


古書界では異常な高値がついています。


立風書房の【ドラゴンブックス】シリーズ。


  


  


【秘密結社】…1,575,000円(爆笑)


【吸血鬼百科】…157,500円


【飢餓食入門】…840,000円


【生き残り術入門】…32,000円(カバー無し)173,500円(カバー有り)


【四次元ミステリー】…189,000円



学研の【ユアコース】シリーズ。


  


【恐怖!幽霊スリラー】…15,750円(私は自由が丘の古本屋で、500円で購入しました)


【人体の怪奇大百科】は、畸形を扱ったためか、書籍自体が回収されたそうです。220,500円



大伴昌司の【怪獣ウルトラ図鑑】で有名な秋田書店の本。


  


  


【世界の怪獣】…63,000円

【新・世界の怪獣】…157,500円

【吸血鬼のふるさと】…52,500円

【最後の魔境】…52,500円



小学館の【なぜなに学習図鑑】シリーズ。


    


【空飛ぶ円盤のふしぎ】…89,250円。



ひばり書房の【こわい本】2種。


  


【こわい怪談画報】…29,400円。


【とてもこわい幽霊妖怪図鑑】…157,500円 。


この値段で買う人がいるとは、とても思えませんが……。


ここに挙げた本は、【新・世界の怪獣】【最後の魔境】を除いて全て持っていますが、


古書での値段と内容の面白さは、全く関係がありません。


例)

【こわい怪談画報】>【とてもこわい幽霊妖怪図鑑】